幼稚園の様子
たくさん遊んでます!!
2020-05-30
とうとう梅雨に入りましたね☔
雨の季節ですが,午前中はどうにか雨にも降られず,お外遊びをたくさん楽しむことができました。
そら組さん(2歳児)が一人でお山を作って”トントントン”ときれいにしたところへ お友だちがたくさんの木の枝を持って来てくれました😃
二人で綺麗に飾って,顔を見合わせてニッコリ
出来上がった喜びをじっくりかみしめていました🎵
こちらは年少さん(3歳児)砂場を深ーく掘っていくと何かが見えています!!
「宝物があったよ✨」
「頑張って掘ってみよう!!」と力を合わせて一生懸命掘って「おにぎりでてきたー!!」
と大喜びでした😄 こちらは年中さん(4歳児)雨どいをつなげて,どうやったら汽車のおもちゃが動いていくのか実験中,「手で動かさなくても水を流したらどうかな?」「ほら!!動いたよ!!」
考えてやってみてできた喜びを共有した後は,「あ!!水漏れ」「緊急修理!!」難しい言葉も使いながら,職人のように修理してまた遊び始めました。
学年やクラスが違っても,遊びたい事やってみたいことを一緒に楽しんでいるようでした(^^♪
休憩が終わったらお部屋で遊んで楽しいことをたくさん見つけようね💕


-
2025.05.05
こどもの日🎏 -
2025.05.02
シールあそび🎏 -
2025.05.01
赤十字の集い(年中・年長) -
2025.04.30
避難訓練🚒 -
2025.04.28
ゆらゆらこいのぼり🎏☘️





