子育て支援 なかよしクラブについて
活動のねらい
- 保護者支援をしながら,仲間つくりを進め,サークルとして活動できるように支援する。
- 地域の親子の交流を深める。
- 辻ヶ丘幼稚園の施設や遊びを体験してもらう。
- いろいろな遊びを提供する。
昨年度より上記してある通り,子育て支援の一環として〝なかよしクラブ“を開催することとなりました。
年間の登録制ではなく,各回ごとの予約制とし,申し込みが必要になりますので,よろしくお願いします。
先着順で定員(15名)になりましたら,閉め切ります。
活動は,年齢別,少人数で予定していますが,変更になることもあると思いますので,ホームページをご確認の上,参加していただくようお願いいたします。
子育てなどに関する悩みや発達についての相談などもできますのでどうぞお気軽にお声掛けください。
日程について
令和7年度
時間は10時45分から11時半までです。
その後、悪天候時以外は園庭で12時まで遊ぶことができます。
月 | 日 | 主題 | 内容 | 備考・準備 |
---|---|---|---|---|
9 | 11(木) | 運動会ごっこをしよう | 運動会ごっこ
|
水分補給用の水筒・汗拭き用タオル・室内履き(保護者用)
※年齢制限はありません |
10 | 2(木) | 新聞紙で遊ぼう | 新聞紙遊び
|
水分補給用の水筒・汗拭き用タオル・室内履き(保護者用)
※年齢制限はありません
|
10 | 16(木) | マット・跳び箱・平均台で遊ぼう | マット・跳び箱・平均台遊び
|
水分補給用の水筒・汗拭き用タオル・室内履き(保護者用)
※年齢制限はありません |
11 | 6(木) | バルーンで遊ぼう | バルーン遊び
|
水分補給用の水筒・汗拭き用タオル・室内履き(保護者用) バスタオルをご持参ください※年齢制限はありません |
- 申し込みは幼稚園へのお電話またはインスタグラムのDMからできます。
- お子様は基本的にはだしの参加で大丈夫です。気になる方は室内履き(すべらないもの)をご持参ください。
その他
- 幼稚園への出入りを制限していますが、なかよしクラブに参加された後,12時までは園庭を開放していますので,自由に遊べます。
- 活動の対象年齢は問いませんが、活動の内容で難しい場合がありますことをご了承いただきご参加ください。
- 活動後に参加されている保護者や担当職員と一緒におしゃべりの時間を楽しみませんか?
- 給食試食会は実施いたしませんのでご了承ください。
申し込み方法
辻ヶ丘幼稚園 事務室までお電話でお願いします。
099-247-3005